オーナー新聞2012年9月号|【賃貸空室をモデルルーム化】~学生のアイデアを活用~|【駅徒歩圏内】に関するアンケート|【更新】オーナー新聞2012年9月号 | 川崎・新川崎・鹿島田の賃貸は第一ハウジング株式会社にお任せ下さい!

問合せアイコン

問合せ

オーナー向け経営情報

  • オーナー新聞2012年9月号

    2012-09-01

    【賃貸空室をモデルルーム化】
     ~学生のアイデアを活用~
    賃貸市況の現状は相変わらず厳しい状況が続いています。
    最近ではリフォームやリノベーションといった物件そのもののグレードを上げるのではなく、物件の見せ方を工夫したり(モデルルーム化)、セルフリフォーム可能としたり(住まい方の自由度を上げる)など、既存の考え方にとらわれない新しい切り口で物件のアピールをしていく試みが始まっており、実際に成約に結び付くケースが出てきています。


    ●当社では…学生のアイデアでモデルルーム化
     当社ではこのたび、3カ月間空き室だった管理物件にて、明治大学と連携してモデルルーム化を行い、成約に結び付きました。
     モデルルーム化には家具の設置が必要で通常多くの費用が発生します。しかし学生たちは予算1戸あたり3万円という低価格で実施しました。それを可能にしたのは彼らが作成した段ボール製の家具です。
     ダイニングテーブル、テレビ、棚、ベッドなどほぼすべての家具を段ボールで作製して部屋に設置。段ボールなので実際に使用することはできませんが、大きさなどは本当の家具等と同様なので、入居者にとって部屋の使用の仕方がわかり、部屋での生活がすぐイメージ出来る事が成約に結び付く大きなメリットとなりました。
     また、段ボールであることも管理会社である当社にとっては大きな魅力です。最近ではモデルルーム仕様のようなデザイン性の高い家具でも安く手に入りますが、重いため、設置・撤去に手間がかかりますし、保管・廃棄する際も大変です。段ボール製家具は軽量で、運ぶのも簡単なのでモデルルーム化する際の設置・撤去に時間がかかりません。


    ●インターネット上で物件アピール
     インターネット上で部屋の写真等を見て物件の申込みをされる方も多いので、ネット上の物件写真の良し悪しは反響に直結します。家具の無いがらんどうの部屋を写真や動画で見ても、その広さを漠然とは感じますが、○○㎡、○○坪ときいても入居者にとってピンとこないものです。
     段ボール製家具を部屋の中に設置し、モデルルーム化した写真や動画にすると、漠然としたイメージよりも具体的な部屋の広さを入居者の方に感じてもらえる事ができます。また、オシャレな住まい方の提案にもなり、ネット上でお部屋を探している方の印象に残りやすく、問い合わせにつながってきます。


    ●見学会を実施
     今回は契約前にオーナー様や多くの不動産関係者をお招きし、見学会を実施致しました。参加された皆様は、学生のアイデアに一様にびっくり・感嘆・納得…といった感じでした。また、こうした試みは「『週刊全国賃貸住宅新聞』8月13日号 ㈱全国賃貸住宅新聞社」にも取り上げられました。
     当社では今後もいかにして物件をアピールするか…入居者のニーズをくみとるにはどうしたらいいか・・・日々新しい事にチャレンジしていきたいと考えています。

    (企画室・青木)
     

    【駅徒歩圏内】に関するアンケート

    Q1.「徒歩圏」とは、駅から住まいまで何分くらいまでを指すと思いますか?
     住まい探しにおいて立地、特に駅からの距離は多くの人が着目するポイントです。では、「駅からの徒歩圏」というフレーズを見た場合、消費者は何分くらいまでの距離をイメージしているのでしょうか。
     本調査では、「10分まで」と思っている人が43.0%で最多。「5分まで」の回答と併せると3.2%と過半数に上り、平均は12.6分という結果になりました。
     購入・賃貸別に見ると購入ユーザーの方が想定範囲が広く、特に「15分超~20分まで」の回答は11.2%と、賃貸より3.9ポイント多くなっています。
     ちなみに、家族構成別では、ファミリー→カップル→シングル世帯と、徒歩圏が徐々に狭まる傾向が伺えます。
     一方、「周辺施設(生活利便施設:コンビニ、学校等)」とは住まいから何分くらいまでを指すと思うかについては、平均9.7分でした。「駅から」よりも2.9分狭い結果となり、より近い場所にある事をイメージしているようです。
     家族構成別では、「駅から」と同様、カップル、ファミリーよりもシングルの方が徒歩圏は狭い傾向が見られます。

    【at homeより抜粋】    (本店営業部 江川)


    テーマ名 

    ページ作成日 2012-09-01