オーナー新聞2025年5月号|「この設備があれば周辺相場より家賃が高くても入居が決まる」TOP10|暖かな季節、シロアリの湧く季節。【更新】オーナー新聞2025年5月号 | 川崎・新川崎・鹿島田の賃貸は第一ハウジング株式会社にお任せ下さい!

問合せアイコン

問合せ

オーナー向け経営情報

  • オーナー新聞2025年5月号

    2025-05-29

    「この設備があれば周辺相場より家賃が高くても入居が決まる」TOP10

    今回は全国賃貸住宅新聞より2024年秋に発表されました「入居者に人気の設備ランキング 家賃UP設備編」をピックアップ致します。

           

    単身者向け、ファミリー向け共に「インターネット無料」が堂々1位。
    しかも単身向けは10年連続、ファミリー向けは9年連続と首位を独走しております。既にインターネットは社会インフラ設備としての地位を確立しており、無料で且つ高速なネット環境が求められています。
    仕事とプライベートのどちらにおいても必要とされる為、高速の無料インターネットが導入されている、もしくは光回線が引き込めることが部屋探しの主要な条件の1つとなっています。

    横浜市で賃貸管理を行う某不動産会社では「ファミリー向け物件でネット無料を導入することで賃料を高く設定できている。特に20代からの要望が多い」また、「ほかにも必要な要素はあるが、家賃の1~2割程度の価値を、インターネット無料が担保している。」と言います。
    弊社でも以前から取り組みはしておりましたが、部屋探しをする方々からの要望が日増しに強くなっていることを受け、昨夏よりNTT東日本と共にVDSL方式の物件について調査及び光回線の導入を順次ご提案しております。

       

    全戸加入プランを導入されたオーナー様からは「今年の春に解約が出なかったのは高速インターネット導入のおかげかもね。」とのお言葉を頂きました。
    調査やご提案は無料にてお受けできますのでお気軽にお問合せください。

    川崎西口本店 営業:安蔵

     


    暖かな季節、シロアリの湧く季節。

    5月に入り、これまで安定していなかった気温が、いつの間にか暖かい日が多くなってまいりました。暖かくなると、寒い時期には見られなかったシロアリが活発になります。今回はシロアリが住宅に及ぼす影響について記載させていただきます。

    【シロアリについて】
     木材を好み、「家を食べる害虫」と言われている住宅の天敵です。木造住宅に発生するイメージがありますが、鉄骨や鉄筋コンクリートもかじるため注意が必要です。
     一般的にはほぼほぼ通年で活動していますが、多くは4~6月の春先に活発になり、7月・9月に活発になる種類も見られます。
     湿気を好む性質で雨濡れ・水濡れなど水分を含んだ木材などをかじり、柱や床だけでなく畳などにも被害を及ぼします。住宅の基礎部分や床下だけでなく、水回り・玄関・畳・押入れなどに発生しやすいです。

             
               (株式会社アサンテHP シロアリ注意報より引用)


    【どのような影響があるのか】            
     シロアリ被害の初期症状には、以下のものが挙げられます。
    ・扉や窓が開けにくくなる:建物のバランスが崩れ、建具の立て付けが悪くなることがあります。
    ・壁や床が軋む、変形する:踏んだ時に柔らかく感じたり、不自然に沈んだりすることがあります。
    ・柱や壁を叩くと空洞音がする:中身がかじられ空洞だと、重い音でなく乾いたような音がする。
     シロアリ被害の進行が進み末期症状になると、柱などの強度が著しく低下し、建物の耐久性が損なわれ、台風や地震などの自然災害時に建物倒壊の危険が高くなります。また、修繕費用が必要になり、大規模になればなるほど費用は高く、修繕に要する期間も長くなります。

    【対策】
     シロアリの発生の予防としては、建物周りに木材や段ボールを置かない、通気口周りにものを置かない・風通しを良くする、雨漏り・水濡れ箇所のチェックと修理、シロアリ防除剤・木材防腐剤の使用などが挙げられます。
     しかし、実際にシロアリが発生してしまった場合、早急に駆除を行う必要があります。駆除の方法は2つあり、発生個所に直接薬を散布し侵入と繫殖を防ぐ「バリア工法」、建物周りに薬入りの餌を仕掛けシロアリに巣まで運ばせて巣ごと駆除する「ベイト工法」があります。
     バリア工法は即効性・再発予防効果が高く、費用が安いですが、薬剤のにおいが強いという特徴があります。ベイト工法はにおいがせず人やペットにはほぼ無害で巣ごと駆除できますが、即効性が低く費用がかかるといった特徴があります。

    【おわりに】
    弊社では、シロアリ発生時の駆除、お見積りについてのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
    業務部:小野

     


    テーマ名 

    ページ作成日 2025-05-29