オーナー向け経営情報
-
オーナー新聞2025年6月号
2025-06-13
「内覧せずに入居申し込み」となるためには、魅力的な写真から!
アフターコロナによる出社回帰の増加や都心部の家賃高騰によるためか、都内に近い川崎・新川崎エリアは、昨年から退去前でのお申込みをされる方が増えたと実感します。今年の繁忙期は退去前申込みはもちろん、2番手まで申込みをいただく事も多く、お客様にご紹介できる物件が中々無いという近年まれに見る状況でした。
しかし、何の情報も無い中でお申込みを進める事は、お客様もリスクに思われます。不安を出来るだけ取り除くために、株式会社Live Searchによるカメラマンの物件撮影や、360度VR写真の導入、寸法が記載された間取り図の掲載を行っております。
プロの技術で魅力的に見せるだけでなく、室内の寸法が記載された間取り図を掲載する事で、家具の配置も考えやすくなります。特にお気に入りの家具が有る方には、入らなかった時のリスクを避ける事が出来るので好評です。コンパクトな間取りですと、生活のイメージがしにくいため見送られる事が多いですが、写真にCG家具を配置するバーチャルホームステージングにより、家具の配置が想像しやすくお申込みにも繋がりました。
この中でも、退去前申込みの不安解消に一番効果が有るものは360度写真(VR)です。通常の写真だけでは読み取りにくい情報も、VRであればリアルに感じる事が出来るため、申込みの後押しにもなります。また、退去前申込みをされた方が実際に内覧をされた時に「VRで見ていた状態と変わらない」とのお声もいただいておりますもちろん全てプロ頼みでは無く、当社スタッフも撮影技術の向上に努めています。早期成約を目指すためにも、魅力的な一枚からご縁が繋がる様に力を入れております。
新川崎鹿島田店 営業 前川
Z世代が賃貸に求めるものとは
1990年代後半から2012年頃に生まれた世代を指す言葉としてメディアでも頻繁に取り上げられる『Z世代』。 「コスパ(コストパフォーマンス=投資対効果が高いか)」「タイパ(タイムパフォーマンス=時間的に効率的か)」を重視し、プライベートを充実させることに力を入れるなど従来の若者以上に特徴的な価値観を持っていると言われています。また、「失敗したくない」という考えが強く、消費活動をする際にもインターネットなどを使い事前にしっかり情報収集をする傾向が強いようです。
一般財団法人 住宅改良開発公社が18歳~26歳を対象として行った「Z世代×賃貸住宅のトレンドに関する調査研究」の調査結果で、現在の住まいの不満点として最も多く挙げられたのは「冬寒い」で32.9%でした。次いで「隣の音が聞こえる」で24.5%。 しっかり情報収集をしている分設備に関する不満は少なく、実際に入居してみなければ分からない部分に対する不満が上位に入っている印象です。
また、3番目に多い「収納が狭い」に関しては、同アンケート内の「インテリア(壁や床等)にあるもの」で「推し活・オタ活のグッズ」が2番目に多かった事に関係がありそうです。Z世代の特徴の一つとして「推し」と呼ばれる情熱を注ぐ存在がいる事が挙げられ、大学生以下の女性では推しがいる人は7割以上とも言われています。推しのCDやDVDを買ったり、グッズを買ったり・・・広い収納が必要になるのも納得がいきます。
このように、Z世代の賃貸住宅での生活には多様な不満や個性が見られ、機能性や効率性を求めつつも、自分らしい住環境を作り上げようとする傾向が伺えます。
現在、日本では少子化が加速しており、2024 年の出生数は 約72万人で過去最低となりました。かつてより、大学の定員総数割れなど少子化による社会への影響が言われてきましたが若者向けの住宅供給にも大きな影響を及ぼすことは容易に想像できます。
今後も少子化は進むことから、住宅供給者にとって若い世代はターゲットとしては先細りではあります。だからこそ、若い世代に「選ばれる」マーケティングが今後の住宅市場において重要となるのではないでしょうか。 川崎西口本店
営業支援 千葉
テーマ名
ページ作成日 2025-06-13
- オーナー新聞2025年8月号|親子で学ぶ賃貸経営・相続セミナー開催中!|今年もLIXIL ERA 全国大会が開催されました|夏季休業のお知らせ
- オーナー新聞2025年7月号|2025年 路線価発表!!|外国人労働者が増える今、賃貸経営はどう変わる?
- オーナー新聞2025年6月号|「内覧せずに入居申し込み」となるためには、魅力的な写真から!|Z世代が賃貸に求めるものとは
- オーナー新聞2025年5月号|「この設備があれば周辺相場より家賃が高くても入居が決まる」TOP10|暖かな季節、シロアリの湧く季節。
- オーナー新聞2025年4月号|2025年度 公示価格発表!!|今年の夏も熱い!!皆様のエアコンは正常に作動していますか??
- もっとみる