オーナー向け経営情報
-
オーナー新聞2017年12月号
2017-12-01
年末に一度、不動産の健康診断を実施してみてはいかがでしょうか?
弊社では、定期的にオーナー様向けセミナーを実施しております。お忙しく、なかなかご参加することが難しいオーナー様や再確認をしたいというオーナー様向けに、チェックシートの中から、「特に多くのオーナー様が困っているポイント」を抜粋いたしました。
相続トラブル・不動産健康診断チェックシート(一部抜粋)
上記のチェックシートは、弊社の企画室が中心となり「テーマごと」にお話しをさせて頂いた中で、私が特にご相談を頂くことが多い部分のみを記載させて頂きました。
すべて対策を打てる内容ではありますが、状況により時間がかかる問題点になります。
ご自宅・賃貸物件・空き地・相続された遠方地、大切なご資産が「悩み」になり、それらが「問題」になる前に、まず一歩目としてチェックシートをご活用頂き、お一つでもチェックが入ったオーナー様は、弊社代表・企画室や私にご相談頂ければ幸いです。弁護士・税理士等の専門家と協力しながら、困ったなの解決をさせて頂きます。
修繕・リノベーション・資産の組み替え・交換・売買・測量・分筆・建替え・遺言・家族信託・コインパーキング・レンタル倉庫 等状況に応じて、ご提案させて頂きます。お気軽にお声掛け下さいませ。
また、今回抜粋致しましたチェックシートも様々なものがありますので、ご興味あればお申し付け下さい。
●相続トラブルチェックシート(不動産編)
●相続トラブルチェックシート(遺言編)
●不動産健康診断
●賃貸物件健康診断リスト本店・新川崎鹿島田店 マネージャー 加藤雄志
2017年 人気設備ランキング発表!
全国賃貸住宅新聞2017年10月16日号にて最新の入居者ニーズを分析した入居者に人気の設備ランキングが発表されました。
テーマ①:この設備がなければ入居が決まらない(必要設備)
テーマ②:この設備があれば周辺相場より家賃が高くても入居が決まる
テーマ①のこの設備がなければ入居が決まらない必要設備は、ファミリー・単身者共に今年も順位はほぼ変わりがない状態です。また、ここ2年間の上位は1位~4位での入れ替わりとなっているため、現在上位の設備は、あって当たり前の設備として今後お客様もお部屋を探されるでしょう。
今回、室内洗濯機置場が単身者層及びファミリー層でランキング外から急上昇しました。その背景は、ファミリー層は女性の社会進出が進み共働きが増えた事で日中洗濯機を使えない状態が増え、ご近所への配慮で夜間に洗濯機を使用し難いとの声があります。単身者層では、盗難の恐れや洗濯機を外に置く事での傷みを懸念する方が多いのですが、そもそも洗濯機置場が外にあった時代を知らない世帯が増えてきた事が考えられます。
テーマ②周辺相場より家賃が高くても決まる設備は、ファミリー・単身者共にインターネット無料が昨年に続き1位、宅配業者の再配達問題が今年話題となったため、宅配ボックスも順位が上昇しています。そして安定してランクインしているのがセキュリティ関係の設備となっております。
今回双方のランキングにランクインしているインターネット無料・宅配ボックス・モニター付きインターホンの導入は、コストが非常に安くなっております。1月からお引越しのシーズンが到来します。他物件と差別化を計るため、その後長くお部屋にお住まい頂くために、ぜひ導入をご検討されてみてはいかがでしょうか。物件毎に最適なプランをご提案させて頂きますのでお気軽にご相談下さい。
本店営業:前川 本店支援課:大久保
テーマ名
ページ作成日 2017-12-01